一般財団法人日本自動車研究所
(いっぱんざいだんほうじん にほんじどうしゃけんきゅうしょ)
Japan Automobile Research Institute (JARI)
事業内容 |
- 基礎的な調査、研究および技術開発
- 環境、エネルギー、安全および情報・電子技術の調査、研究および
技術開発
- 標準化の推進および基準の設定への協力
- 試験および評価
- 技術協力、技術指導および人材育成
- 情報の収集および成果の普及・啓発
- 所要施設・設備の運用
- 国内外の規格に基づくマネジメントシステムの審査および登録
- 電子商取引のための共通のネットワークシステムの提供
- 前各号に掲げるもののほか、この法人の目的を達成するために
必要な事業
|
所在地 |
- 東京
東京事務所
〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館 12階
大門事務所
〒105-0011 東京都港区芝公園1-8-12 NBF芝公園大門通りビル5階
- つくば地区(研究所)
〒305-0822 茨城県つくば市苅間 2530
- 城里テストセンター
〒311-4316 茨城県東茨城郡城里町大字小坂字高辺多1328番地23
|
設立 |
1969年 |
基本財産 |
14億1,000万円
|
従業員 |
370名 |